Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yosi0/osusumen.jp/public_html/dorama.osusumen.jp/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

ドラマティックダイアリー|ドラマで話題のあれこれ

話題のドラマで気になった事柄について調べていきたいと思います!

*

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の最終回歴代ワースト記録…井上真央は悪くない?理由は知名度と「盛り上がりに欠ける展開?」

   


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yosi0/osusumen.jp/public_html/dorama.osusumen.jp/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」、視聴率は悪くないようにも見えるが…

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」(日曜後8・00)の最終回(第50話)が13日に放送され、

平均視聴率は12・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが14日、分かった。

最終的には1けたを計5回、第4話以降は一度も15%を回復できず、

おおむね10%台前半で推移したまま放送を終えた。

そんなに悪くないようにも見えますが、そんなに視聴率低いのでしょうか?

「花燃ゆ」は大河ドラマ史上歴代ワーストタイ

全50話の期間平均は12・0%。1994年度「花の乱」の14・1%を下回り、

2012年度「平清盛」の12・0%と並ぶ大河ドラマ史上歴代ワーストタイとなった。

関西地区は最終回の平均視聴率が12・8%、期間平均が13・0%だった。

ヒロインがそもそも知名度不足?

主演の井上真央(28)演じる主人公は、幕末の長州藩士で思想家の吉田松陰の妹・文(ふみ)(のちに美和と改名)。

ヒロインが歴史上、ほとんど知られておらず、視聴率は苦戦。

吉田松蔭の妹という無名の女性が主人公なので、その足跡の記録もあまり残されておらず、どんなストーリー展開にするかが難しかったとのこと。

視聴率が低調なこともあって、脚本家も二転三転ところころかわって物語自体がブレてしまっていたみたいです。

「幕末男子の育て方」キャッチコピーも実らず

第一話の視聴率(1月4日)は16・7%。

そんなに悪くないようにも見えますが、1989年の「春日局」14・3%、

1977年「花神」16・5%に次ぐ歴代ワースト3位発進。

「幕末男子の育て方」とキャッチコピーを銘打ち、イケメン俳優を投入したが、実らなかった。

大河ドラマ視聴率1桁台は三年ぶり?!

第15話(4月12日)で2012年「平清盛」以来となる1桁台9・8%に落ち込んだ。

スポンサー リンク

最終章「明治編」で11~13%と盛り返したが、全体的な低迷は否めなかった。

大河ドラマ「花燃ゆ」の被害者は山口県防府市?

大河ドラマ「花燃ゆ」の迷走に大きな被害を受けたというのが、文にゆかりのある山口県防府市。

長州(山口県)出身の文と夫の楫取素彦(大沢たかお)は、富岡製糸場のある群馬で活躍した後、

防府市で30年以上の余生を過ごし、ふたりの墓もここにある。

1億2000万円もかけて花燃ゆ大河ドラマ館を作ったのはいいけど…

そこで市は1億2000万円をかけて『ほうふ花燃ゆ大河ドラマ館「文の防府日和。」』を作り、ドラマ初回に合わせてオープン。

JR防府駅近くの複合商業施設内にあるドラマ館には番組関連のパネルや撮影衣装がズラリ。

ドラマの舞台となり、知名度がアップして市民や観光客が多数来場―と見込んでいたのだが、雲行きが怪しい。

「当初、最終回までの数話は防府市がドラマの舞台になり、この地に日本初の仏教系の幼稚園を設立した文が園児らにおにぎりを作るシーンなどがあるはずでした。

ところが、序盤の長州編の視聴率がイマイチで、群馬に舞台を移すとやや上向きになったので、脚本を変更。

最終回は東京にある鹿鳴館で文と楫取がダンスを踊る華やかなシーンになり防府市でのシーンは一切なくなってしまったんです。

山口県防府市の出番は、ドラマ後のナレーションで触れる程度になるということでした。

地元の人からしたら、「あれ?山口県防府市の出番は??」

って感じになりそうですね。かわいそすぎますw

NHK会長も「花燃ゆ」に苦言。「みんな死んで、盛り上がらない」

大河ドラマ「花燃ゆ」の視聴率低迷の理由について語ったNHK会長、

「主人公らしき人がいっぱい出てきたが、みんな死んで、盛り上がらない」と報道関係者にぼやいた。

この人はなんでもしゃべっちゃうから逆に好感がもてます。

もっとディスってNHKを面白くしてくれ!

スポンサー リンク

スポンサー リンク

 - 大河ドラマ


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yosi0/osusumen.jp/public_html/dorama.osusumen.jp/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yosi0/osusumen.jp/public_html/dorama.osusumen.jp/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524