堺雅人主演のNHK大河「真田丸」、片岡愛之助、大泉洋、長澤まさみ、木村佳乃など豪華キャスト
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yosi0/osusumen.jp/public_html/dorama.osusumen.jp/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
NHKが本気を出した本格大河ドラマ、「真田丸」堺雅人は逸材?
戦国時代の武将、真田信繁(幸村)の生涯を描く来年のNHK大河ドラマ「真田丸」に対する期待の声が高まっている。
「真田丸」は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した武将・真田信繁(幸村)が主人公。
戦国時代最後の名将と言われる真田信繁(幸村)は劣勢明らかな大坂の陣で、
真田丸という砦を作り、知略と武勇を武器に抜群のリーダーシップを発揮し徳川家康をも恐れさせた伝説の武将。
定番の「戦国もの」、主役が「真田幸村」として知名度のある信繁、そして主演が演技派俳優、堺雅人-と好材料がそろっており、
放送中の大河「花燃ゆ」への失望感から余計に期待されているとのことです。
歴史好きの堺雅人は大河ドラマにぴったり
上田市で行われた取材会で、信繁役の堺は、
「念願の真田の里で撮影を始められるのを楽しみにしていました。さわやかな『家族の物語』にしたいと思います」と語った。
「私たちスタッフが困っちゃうくらいの勉強家」と苦笑いするほど、歴史に造詣が深い堺は取材会でも、
「信州という場所は、『多様性』という言葉が当てはまります。いろいろな土地と文化があり、ゆるやかに連合している。
真田も、大きな大名に染まるのではなく、多様性を残しながらも大名たちの間をスルスルと抜けていく。
素晴らしく柔軟な大名だったし、信州の精神を受け継いだ生き方だったと思います」と、すらすら語った。
主演に求められるコメントの華やかさに加え、言葉の節々に堺の博識を感じる。
さすが堺雅人、コメントが素晴らしいです。半沢現象ふたたび??
豊臣秀吉役に小日向文世さんが抜擢
豊臣秀吉が小日向さんって威厳出るのかな・・・という人もいますが、
明るい性格であったといわれる豊臣秀吉の人柄を前面に出すのではないでしょうか?
シリアス豊臣秀吉やっぱり竹中直人がしっくりきます、私は。
北政所役は鈴木京香さんが抜擢
秀吉の正妻の北政所を演じるのは鈴木京香。
小日向文世との掛け合いに注目ですね。
茶々(淀)役に竹内結子さんが抜擢
秀吉最愛の側室で、秀頼の母でもある茶々。
竹内結子さんが茶々かぁ。それはそれで興味ある。と、過去に茶々を演じた宮沢りえと比較したい人も多数。
石田三成役に山本耕史さんが抜擢
新撰組の土方と山南コンビとして共演したことが有名ですよね。
山本耕史さんは堀北真希と電撃結婚したということでも今話題の人ですから、時事ネタ狙い撃ち!という声もあるようです。
豊臣家の名将・大谷吉継役に片岡愛之助が抜擢
主役の真田幸村とは義理の親子関係である大谷吉継の役に、片岡愛之助が。
堺雅人と片岡愛之助は半沢コンビといわれるくらいドラマ「半沢直樹」で有名な二人。
そんな二人が今回は義理の親子関係とあって沸き立つファンも多いのだとか。
その他にも話題のキャスト陣、主な役柄の人を紹介します
■北条氏政:高嶋政伸さん
■上杉景勝:遠藤憲一さん
■室賀正武:西村雅彦さん
■出浦昌相:寺島進さん
■滝川一益:段田安則さん
■武田勝頼:平岳大さん
■千利休:桂文枝さん
■片桐且元:小林隆さん
■豊臣秀次:新納慎也
■豊臣秀頼:中川大志さん
などなど、豪華な俳優陣ですね!
真田丸ってそもそも何の名前?
真田丸は、信繁が「大坂の陣」で築いた砦(とりで)の名前です。
人の名前もしくは船の名前だと思ってました。私と同じ考えの方いますよね?
NHK大河ドラマ監督は三谷幸喜
信州の一領主に過ぎなかった真田家が、戦国時代の荒波に立ち向かうさまを、三谷幸喜氏のオリジナル脚本で描く。
「個人的にも、三谷さんの描く戦国時代を見てみたい。
今までの大河ドラマの“お約束”を全部壊してくれるんじゃないかな、という気がしています」
と堺雅人も三谷幸喜の監督に期待を寄せている様子。
主役の真田は強者というよりも弱者目線
いろいろな権力者に翻弄されていく真田役ということで、弱者の目線から歴史を描いていくのが今作の一つの魅力です。
独裁者という感じではなく、庶民的な役柄なのですね。
一児のパパになったばかりの堺雅人は「家族の物語」
『真田丸』は信繁の物語というより、信繁を取り巻く家族の物語。
新しく家族ができたのは、非常に励みになりますし、頑張りたいと思っていますと堺は語った。
期待のNHK大河ドラマ「真田丸」にも不安材料はある
信繁の主な見せ場は「大坂の陣」からで、それまでの信繁をどのように描くのか。
また、大泉洋や草笛光子、近藤正臣ら、近年の朝ドラで見た役者の再登場が目立ち、既視感はぬぐいにくい。
NHKの制作陣には、こうした懸念を一掃させるような作品を期待したい。
スポンサー リンク